ここ最近見たいテレビドラマが無いなぁと思っていたらハマってしまったゼイチョー!
「私たちは敵ではなく味方です」とのセリフにウルっときた。
税金が滞納し払えない人々にどう向き合っていくかという涙あり笑いありのドラマだった。で、自宅に差し押さえに行き赤紙を貼るシーンでまざまざと蘇ったことがあったから書きます。
あれは確か20歳過ぎの頃、母子家庭で夜のお仕事をしていたうらら子。働いても働いても生活は楽にならず、ガスや電気や電話を止められるのはしょっちゅうでサラ金にも借りてたからそっちの支払いを優先するあまり健康保険料とか保育料の支払いを後回しにしていたの
そしたらある日(役所から通知はあったんだろうけど)数人のお役人?さんたちがズタズタと入ってきてペタペタと赤紙を貼りだしたの。ドラマのシーンまんまで冷蔵庫と仏壇以外にはすべて!!赤紙には金額も書かれていて(テレビ500円とか)(洗濯機300円とか)紙を勝手に剝がしたら懲役云々とかも書かれていたような記憶がある(あれって家宅捜査だったんだ)
初めての経験で呆然と見てたけど帰った後たくさんの赤紙を見て、もう笑うしかないかって・・・どうにもできなかったし滞納せざるを得ない理由なんてあの時は誰も聞いてもくれなかったしね
だからドラマに出てくる徴税吏員(ちょうぜいりいん)の姿にはジンときた。
「敵じゃない味方になりたいんです!」あの時言ってほしかったなぁ・・・
☆毎週土曜日 夜10時放送ですよ~